町田市、青葉区、麻生区の外壁塗装・屋根工事を格安で施工するゴールドホームの外壁塗装工事
外壁塗装、屋根工事、雨漏りの問題を即解決!町田市、青葉区、麻生区を地域限定に格安で施工する塗装専門業者になります。
本年も外壁塗装・屋根塗装・屋根工事・リフォーム工事のご依頼お待ちしております。
今回は町田市のお客様から屋根工事・外壁塗装工事のご依頼を頂きました。昨年末の仕上がりになります。

塗装工事では下地処理が仕上がりの5~6割を決めるとも言われています。
下地処理は屋根材と新しい塗料との密着性を高めたり、美しい仕上がりにする為には不可欠です。
塗装をしてしまえば下地は見えなくなりますが、
その下地と塗膜との間に汚れやカビなどの不純物があれば、早期剥離の原因となります。
中には見えなくなるからといって、下地処理を手抜きする塗装業者もいるのでご注意ください。
塗りたての塗膜は綺麗に見えるかもしれませんが、
手抜き業者の施工で数か月で塗膜が剥がれてしまうケースがあります。
するとせっかく工事をしたのに、また工事という事になりかねません。

上塗り塗料には、関西ペイントの「アレスダイナミックMUKI」を使用しました。
「無機」の強靭性と、「有機」の柔軟性、
更にフッソレジン素材の保護機能を配合した、耐候性の高いハイグレード塗料です。

・無機塗料とは
無機と有機の大きな違いは原料です。
無機塗料の場合、炭素を含まない物質で作られているので、例えば石やレンガなどが該当します。
紫外線のダメージが少なく、非常に長持ちすることが特徴的です。
鉱物、と聞くとピンとくるかもしれませんが、現実的に塗料を作るためには鉱物のみでは硬くてとても外壁に塗ることはできません。
そのため、無機塗料の多くには若干の有機物質が含まれています。
多いのは合成樹脂で、わずかでも含めることによって柔らかさが出るためほとんどの場合が、無機塗料と表示があっても有機物は多少混ざっているため、塗料の耐久性は半永久的とはいきませんが、一般的な塗料に比べるとかなり長持ちするのです。是非お試しください。

次回は屋根工事について書いていきます。
町田市・麻生区・青葉区にお住まいの方、本年も外壁塗装のご依頼お待ちしております。
屋根の不具合、雨漏り工事、外壁塗装、安くても質が悪いでは意味がないですよね。では屋根工事、雨漏り工事、外壁塗装工事の格安で質が良い業者を町田市、青葉区、麻生区で探すならゴールドホームまでお問合せ下さい。格安ですが安いだけではございませんので一度お電話お待ちしております。