窓まわりの雨漏り
おはようございます。
ゲリラ豪雨が多いせいか最近雨漏りの現調依頼がかなり多くなってきました。
普通の雨だと何ともないのに、とおっしゃるお客様が大半です。
そんな中、昨日のご依頼は横浜は青葉区より雨漏り現調。


窓枠のボードは下地が腐って手で簡単に外れる状態。


結局普通の雨では雨漏りしないのですが台風など激しい雨の時に水が入り込んでいるみたいで、気づかない内にいろんなところが腐っていたみたいです。
雨漏りは予想していない意外なケースで発生している場合が少なくありません。
在宅時間の多い今、自宅のまわりをしっかりチェックしてみるのもいいのではないでしょうか。
それでは本日も熱中症に気をつけて頑張っていきましょう!
外壁雨漏り工事
東京は、久しぶりに土日で雨予報ですね。
昨日は以前に雨漏り点検をした町田市のお客様の着工日でした。
まずは水かけ点検で判明した原因箇所からコーキング補修。




補修だけでも結構多かったので半日以上かかってしまいましたがこれで安心して塗装工事に入れます。
塗装工事は後日ブログにアップ致します。
皆さん暑い中ご苦労様でした。
雨漏り調査
おはようございます。 3連休終わりましたね。
昨日、3連休最終日は相模原市のS様邸より、雨漏り調査のご依頼。

今回の調査は比較的原因が分かり易い案件でした。

先日までの梅雨でかなりの被害があったみたいでしたので早急に補修の段取りを組みました。
台風前までには対応致します!
それでは本日も暑くなりますので、熱中症対策お忘れなく良い一日を!