瓦棒トタン屋根
おはようございます。
明日からまた天気が崩れるみたいですね。
昨日は町田市のF様より屋根の点検依頼をいただきました。
築30年の瓦棒トタン屋根で中古で買われたそうです。



屋根上を歩くと全体的に柔らかいので雨漏りの可能性が高いです。
下屋根は大丈夫だったので大屋根のみの葺き替え工事になります。
後日屋根裏点検をしてからの御見積ですので少々お待ちください。
まずは雨樋の清掃からスタートですね!こちらはおまかせください!
瓦屋根点検
おはようございます。
朝夕はだいぶ涼しくなってきましたね。
昨日は町田市のお客様より屋根の点検をしてほしいとのご相談があり、瓦屋根の点検をしてきました。
以前、外壁の塗装をご依頼いただいたお客様でその時は特に問題なかったのですが再度確認!




棟瓦と漆喰の部分問題なし、全体の瓦のずれなし、下地の破れと劣化もなし。
ということで非常に状態のいい屋根でした。
ここ最近のゲリラ豪雨と台風に備えての点検依頼でしたが、この屋根なら大丈夫でしょう。
何もなくてもたまにはこういったチェックをしてあげてください。意外な発見があるかもです。
瓦屋根現調依頼
昨日は、東京で猛暑日を記録する中
町田市のN様邸より瓦屋根補修の依頼がございました。

15年お手入れされてなかったようで漆喰部分が劣化し、のし瓦が取れかかって
ました。

早速お見積りを提出して台風前までに修繕してくださいとのご依頼頂きました。
これから台風シーズンになりますので、屋根の補修はお早めに!