お見積り無料依頼はこちら
お見積り無料依頼はこちら 0427088580

対応エリア

町田市・麻生区・青葉区を中心に 東京都・神奈川県全域対応 その他エリアもご相談ください。

町田市・青葉区・麻生区の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事なら町田市のゴールドホーム(GOLD HOME)

GOLD HOME

町田市を中心に、横浜市青葉区、横浜市麻生区、相模原市、等を地域最安値・格安でご提案!ゴールドホームの外壁塗装工事

地域密着、町田市を中心に、横浜市青葉区・横浜市麻生区・相模原市等の

外壁塗装・雨漏り修理業者のゴールドホームです。

梅雨も明けて台風に備えて、外壁塗装・屋根工事・雨漏り工事・屋上防水・エクステリア工事、のご相談お待ちしております

雨漏りは最短で対応致します!

施工前
施工前

前回の屋根カバー工事に続き外壁塗装の記事になります。

今回使う塗料、アレスダイナミックTOPの最大の特徴は、湿潤面・高湿度でも塗装可能な高い付着力です。

かんたんに言うと、外壁塗装の際雨の日や湿度の高い環境下でも外壁塗装塗装ができるということです。

本来、塗装作業は基本的に雨の日や湿度の高い日は作業ができません。

剥離、膨れ、塗りムラ、白化などの不具合が発生し、塗料本来の性能が発揮されないからです。

しかしアレスダイナミックTOPは、「ダイナミック強化剤」と「アレスダイナミックフィラー(下塗り材)」を組み合わせることにより、雨養生された現場であれば、雨で多少濡れた壁や、湿度85%以上の環境下でも塗装可能となりました。

完成写真

アレスダイナミックTOPの期待耐用年数は、13年~15年です。
一般のシリコン塗料よりも高耐久で、フッ素に迫る耐用年数です。

高耐久を実現できるのは、関西ペイント独自の「4つの技術」を有しているからです。

①高性能シリコンレジン

超強力な結合エネルギーを持つ「高性能シリコンレジン」で紫外線劣化を阻止します。(レジンとは日本語で樹脂という意味です。)

シリコンレジンは、紫外線・熱・水などにより分解しにくく耐候性に優れています。

②UVトラップ

「高性能シリコンレジン」をすり抜けた紫外線を「UV(紫外線)トラップ」で無害化します。

③ラジカルバリアコート

塗料の主成分のひとつであり、ラジカルを発生する物質の「酸化チタン」への紫外線の到達を阻止し、ラジカルの発生を抑制します。

④HALSラジカルキャッチャー

「HALS(ハルス)」とは、紫外線により発生した劣化因子のラジカルと反応し、無害化させる光安定剤です。光劣化反応を抑制し、耐候性を増強してくれます。
アレスダイナミックTOPは、極微量すり抜けた紫外線によって発生したラジカルを、HALSラジカルキャッチャーで捕獲し無害化させます。

完成写真2

アレスダイナミックTOPは「艶の調整」が可能です。

「艶あり・7分艶・5分艶・3分艶・艶消し」と細かく艶調整ができます。好みに合わせて調整しましょう。

アレスダイナミックTOPは上品な艶加減ですので、艶ありでも艶が強すぎるということはありません。

今回は艶消しで塗装させて頂きました。

町田市を中心に、横浜市麻生区、横浜市青葉区、相模原市で屋根塗装・外壁塗装をお考えならまずはお電話を!

梅雨が終わると次は台風に悩まされます。今現在雨漏りされている方、今はまだ雨漏りされていない方も相談と点検は無料ですのでお気軽にお問合せ下さい。

雨漏りは屋根からだけではないので色々な原因を調査しましょう。

サイディング外壁の凍害による剥離が増えてきてます。。凍害でお悩みの方も即解決!

お問い合わせ後のしつこい勧誘などは一切行っておりませんので、お気軽にお問い合わせください。

地域最安値、格安でご提案致します。格安ですが安いだけではありません。

町田市を中心に、神奈川県青葉区、神奈川県麻生区、相模原市、等を地域最安値でご提案!ゴールドホームの擁壁塗装工事

迅速、親切、格安をモットーに町田市を中心として、青葉区・麻生区・相模原市等の

外壁塗装・屋根工事業者ゴールドホームです。

梅雨前のこの季節、外壁塗装・屋根工事・雨漏り工事・屋上防水・エクステリア工事、何でもご相談ください!

害虫駆除まで対応致します!

今回は、麻生区で外壁塗装ではなく駐車場の擁壁塗装になります。

施工前1

使用する塗料は、インターナショナルペイントのヨウヘキコートです。

IPヨウヘキコート 擬石調トップは、一般建築塗装において特に水分の影響によりフクレ・ハガレが生じやすい擁壁、住宅基礎、ブロック塀などに最適なモルタル・コンクリート素地面専用塗料です。外壁塗装にも使用できます。
IPヨウヘキコート 擬石調トップは、無機系を主体とした石垣状構造の特殊な塗膜を形成しますので、一般的な塗膜に比べ、密着性・耐水性・通湿性に優れてます。また、特殊UV抑制効果(UVハイブリッド)を付与することにより、紫外線などによる塗膜劣化を最小限に抑えますので、耐候性においても優れた性能を発揮します。しかも、降雨により、汚れを洗い流すセルフクリーニング効果と帯電防止効果の相乗効果により、長期にわたり美観を保てます。

擁壁は特に汚れが気になるのでこれで対策できます。


しかも、従来からの豊富なカラーバリエーションに加え、今回新たにIPヨウヘキコート 擬石調トップをラインアップし擬石調仕上げが可能になりました。境界面においては、トルエン・キシレン・鉛・クロムなどの有害物質をまったく含みませんので安心してご使用いただけます。

施工後1
施工後2

汚れとひび割れでお悩みの方はぜひお試しください。

床に塗る塗料は「ユータックR」です。こちらはポリウレタン樹脂溶剤形の薄膜タイプの塗り床材です。耐候性、耐薬品性、耐油性に優れた性能を示し、外部においても鮮やかな色彩、光沢を長期にわたり保持できます。ローラーや刷毛で容易に施工できます。 硬化、乾燥が速いため、施工後、約3時間(23℃)で軽歩行が可能です。

駐車場やアパートの通路に最適です。

次回は外壁塗装に戻ります。

町田市を中心に、麻生区、青葉区相模原市で屋根塗装・外壁塗装をお考えなら地域密着のゴールドホームにお任せ下さい。

屋根は家の中で1番日を浴びている箇所なのでしっかり守ってあげましょう!

屋根は自分で下からは見え辛い箇所になると思いますので信頼し、安心してお願いできる

業者さんを選びましょう!

まずは3~4社のお見積をとることが大事です。ゴールドホームは相見積もり大歓迎です。

お問い合わせ後のしつこい勧誘などは一切行っておりませんので、お気軽にお問い合わせください。

もちろんお見積までは全て無料です。地域最安値、格安でご提案致します。

格安ですが安いだけではありません。

一度お見積をとっていただければ、他社様との違いがわかるはずです

町田市、青葉区、麻生区の外壁塗装・屋根工事を格安で施工するゴールドホームの外壁塗装工事

外壁塗装、屋根工事、雨漏りの問題を即解決!町田市、青葉区、麻生区を地域限定に格安で施工する塗装専門業者になります。

今回は麻生区のお客様から屋根工事・外壁塗装工事のご依頼を頂きました。

施工前

今回、外壁塗装で使用する塗料は関西ペイントのアレスダイナミックTOPです。

外壁塗装の劣化を抑える「ラジカル制御形」という種類の塗料で、 紫外線や雨風などの影響からお家を長く守ってくれます。

また、水性塗料という種類の塗料は水で薄めて使うので、 化学物質でできた有機溶剤で薄める油性塗料と違って、 人体や環境に悪影響を与えにくくします。

さらに、アレスダイナミックTOP最大の特徴と言えるのが、 塗料を塗るときに湿度の高い環境でも塗装がしやすいという点です。

ラジカル制御形塗料って何?

お家の外壁は、雨や酸素・紫外線などによって影響を受け続けることで自然に劣化していきますが、 そこで発生する劣化の元となる分子や原子のことをラジカルといいいます。

つまり、ラジカル制御形塗料とは、 劣化の原因となるラジカルの発生を抑えてくれる働きをもつ塗料なんです。

施工後
施工後

外壁塗装の塗料は、水性と油性とに分けることができ、 アレスダイナミックTOPは水性塗料にあたりますが、 水性塗料と油性塗料の違いは何かというと、水で溶かして使うか溶剤で溶かして使うかです。

塗料はそのままでは使うことができず、水や溶剤と混ぜ合わせて使うもので、 溶剤は専用のシンナーなどを使うので、人体や環境への影響や、 塗装中の嫌な匂いが気になってしまいます。

水で薄める水性塗料は、シンナーなどの化学溶剤を混ぜないので、 塗料の嫌な匂いが抑えられたり、人や環境への影響も小さくすることができます。

水性塗料のアレスダイナミックTOPは、 お家を守るためのさまざまな機能を持ちながら、 人や環境にもやさしい塗料なんです。

是非お試しください。

町田市・麻生区・青葉区にお住まいの方、来年も外壁塗装のご依頼お待ちしております。

屋根の不具合、雨漏り工事、外壁塗装、安くても質が悪いでは意味がないですよね。では屋根工事、雨漏り工事、外壁塗装工事の格安で質が良い業者を町田市、青葉区、麻生区で探すならゴールドホームまでお問合せ下さい。格安ですが安いだけではございませんので一度お電話お待ちしております。

町田市、青葉区、麻生区の外壁塗装・屋根工事を格安で施工するゴールドホームの外壁塗装工事

外壁塗装、屋根工事、雨漏りの問題を即解決!町田市、青葉区、麻生区を地域限定に格安で施工する塗装専門業者になります。

今回は麻生区のお客様から屋根工事・外壁塗装工事のご依頼を頂きました。

施工前

外壁塗装に付帯する様々な木材、樹脂など素材がありますが、やっぱり天然木で作られたものの味わいに勝るものはありません。 でも、天然素材であるがゆえに、長年雨風や太陽の光にさらされていたら、どうしても月日が経つごとに傷みや劣化が出てきてしまいます。

木材にとって大敵なのは湿気です。

ならば、日当たりが良い場所で湿気がこもらなければよいというわけでもないのです。太陽光による温度上昇も、木材の劣化の大きな要因となるためです。 厳しい自然環境にさらされ続けるウッドデッキを守るために、オススメしたいのが「キシラデコール」です。

完成写真

キシラデコールは、木材保護を目的とした塗料です。 発売から45年以上、様々な現場で使われている製品です。 防腐・防カビ効果が高く評価され、建築のプロからも厚い信頼を寄せられています。

より高い耐久年数が求められる公共の建築物や文化財の塗装にも採用されています。 もちろん、プロ用としてだけではなく、家庭用としても多くの人に長年愛用され続けています。

完成写真

キシラデコールは、木材の表面を覆うペンキとは異なり、木材に浸透するタイプの塗料です。 配合されている耐候性顔料の効果で、日光や雨風の影響から木材を守ってくれます。

また、内部に浸透することで、防腐・防カビ・防虫効果を発揮。 木材の耐久年数を伸ばしてくれることが期待できます。

塗膜を作らず通気性を保つので、塗装面が膨れたり割れたりする心配が少ないです。 そして、再塗装の時に残った皮膜をはがす手間が軽減するので、メンテナンスしやすいという利点もあります。

外壁塗装の際に付帯部分があればおすすめいたします。

町田市・麻生区・青葉区にお住まいの方、年明けのご依頼お待ちしております。

屋根の不具合、雨漏り工事、外壁塗装、安くても質が悪いでは意味がないですよね。では屋根工事、雨漏り工事、外壁塗装工事の格安で質が良い業者を町田市、青葉区、麻生区で探すならゴールドホームまでお問合せ下さい。格安ですが安いだけではございませんので一度お電話お待ちしております。

町田市、青葉区、麻生区の外壁塗装・屋根工事を格安で施工するゴールドホームの外壁塗装工事

外壁塗装、屋根工事、雨漏りの問題を即解決!町田市、青葉区、麻生区を地域限定に格安で施工する塗装専門業者になります。

今回は先日の麻生区の雨漏り工事の続きで外壁塗装工事です。

築年数もだいぶ経っていたので木部に腐りが無いか等よく調べてからの着工になります。

まずは高圧洗浄機で外壁の水洗いを行っていきます。

着工前
水洗い

外壁の汚れ、ホコリ等を取り除いたら、ガラスやアルミ部分が塗料で汚れない様にビニール養生をしていきます。

それからようやく外壁のの下塗り・中塗り・上塗りの工程に入っていきます。

下塗りの際にクラックの補修も忘れずにしっかり穴埋め補修していきます。

下塗り
中塗り・上塗り
鉄部塗装
完成写真

モニエル瓦の屋根も塗装して見違えるような仕上がりになりました。

保証もしっかりついてますので安心してお過ごしください。

屋根の不具合、雨漏り工事、外壁塗装、安くても質が悪いでは意味がないですよね。では屋根工事、雨漏り工事、外壁塗装工事の格安で質が良い業者を町田市、青葉区、麻生区で探すならゴールドホームまでお問合せ下さい。格安ですが安いだけではございませんので一度お電話お待ちしております。

町田市、青葉区、麻生区の外壁塗装・屋根工事を格安で施工するゴールドホームのクラック補修工事

外壁塗装、屋根工事、雨漏りの問題を即解決!町田市、青葉区、麻生区を地域限定に格安で施工する塗装専門業者になります。

今回は麻生区のお客様の外壁塗装工事。特徴的だったのが大きなクラックが多数入っていたところですね。雨漏りの原因ともなるクラックとクラックの補修について書いていきます。

施工前
クラック

以前にも書きましたがクラックにはいろんな種類があります。

1.ヘアークラック

幅0.3mm以下の、髪の毛の太さほどの細いクラックです。

この程度のクラックは、モルタル下地までひび割れておらず、塗膜のみが割れている状態が多いといえます。

塗装で簡単に補修出来ます。こちらは格安でなおります。

プロの業者が診断しないとわかりませんが、他の外壁に下記構造クラックがなく、美観を気にしなければ、構造上問題ありませんので、放置してもよいクラックとなります。

2.構造クラック

幅0.3mm以上、深さ5mm程度のクラックは構造クラックの可能性が高いといえます。

別名貫通クラックとも呼ばれている、基礎補修が必要なひび割れです。

原因は様々で、建築施工時の欠陥、設計時のミス、外的要因として地震、地盤沈下、乾燥や経年劣化でも起こります。

いずれにしても、建物が動くことでクラックが発生していますので、シーリング材の充填での補修が必要です。

こちらは格安とはいかないですね。

3.乾燥クラック

外壁塗装をした直後から時間が経過し、塗膜の水分が飛んで、ひび割れを起こしている状態です。

クラック幅が狭く、外壁が汚れていると発見できないほどの小さなひび割れです。こちらは格安で直せます。

4.縁切れクラック

外壁一面を塗装した後、作業を一時中断するなどして、時間が経過した後、再度塗装を開始したりした場合に、前の塗膜と、後の塗膜の継ぎ目にひび割れが起こっている状態です。

今回は構造クラックでしたね。

クラック補修

補修方法はこの流れです。

プライマー塗布

クラック部分が乾燥しているのを確認し、使用するコーキングのプライマーを塗布します。

コーキング充填

モルタル外壁の場合は、モルタル外壁よりも少し低くコーキングを充填し均します。

サイディング外壁の場合は、サイディングと同じ高さまでコーキング充填をしてもOKです。

防水モルタル塗布(モルタル外壁の場合)

コーキングに接着剤を塗布し、既存の外壁の高さに合わせるように防水モルタルを塗布して平らに仕上げます。

塗装補修

クラック補修部分を、既存外壁の色と合うように塗装補修をします。

部分補修ですとどうしても他の外壁部分との色の誤差が出来てしまいますので、出来る事なら外壁全体を塗り直す事をオススメします。

塗装作業
完成

以上、クラック補修及び塗装工事でした。

屋根の不具合、雨漏り工事、外壁塗装、安くても質が悪いでは意味がないですよね。では屋根工事、雨漏り工事、外壁塗装工事の格安で質が良い業者を町田市、青葉区、麻生区で探すならゴールドホームまでお問合せ下さい。格安ですが安いだけではございませんので一度お電話お待ちしております。

町田市、青葉区、麻生区の外壁塗装・屋根工事を格安で施工するゴールドホームの門塀補修工事

外壁塗装、屋根工事、雨漏りの問題を即解決!町田市、青葉区、麻生区を地域限定に格安で施工する塗装専門業者になります。

今回は、麻生区のお客様の門塀ジョリパット工事になります。お客様のご希望で外壁と門塀を格安で塗装仕上げしてくださいとの事でしたがもんに関しましては別の方法をご提案させて頂きました。

門塀1
門塀2

まずジョリパットとは何なのかというとですが

一言で言うと、「塗材塗り仕上げ」のことを言います。

コテで塗ったり、ローラーで塗ったり、型をつけたりと色々遊べるのか塗材の魅力です。

一般的にジョリパットは、アクリル系の樹脂でできている塗材でも仕上げ剤として使われるものです。

これは外構だけにとどまらず、店舗の内装にも、一般家庭の内装にも使われたり外装・外壁にも使える耐久性の高い素材です。

また、耐久性に優れているだけではなく、防カビ性を有していたり、苔が生えにくいなどの特徴を持った壁の塗装材になります。

タイルを貼ったりするより格安で仕上げれるのも特徴ですね。

水洗い
左官工事

「ブロック塀が汚くなってしまって取り替えたい」もしくは、「新しく自宅を建て替えたけど今の建物の外壁とブロック塀の色が合わない」という場合に、このジョリパットを上塗りすることで、中身はそのまま格安で表面だけ化粧をすることができます。

下地調整
下地調整

下地にはジョリパットシーラーを塀に塗っていきます。

細かい部分はハケで、広い部分はローラーで塗っていきます。

下塗り後十分に乾燥時間を置いたら、いよいよジョリパットを塗っていきます。

中塗りの時点では、表面が平らになるように塗っていきます。

十分に乾燥させたら最後に上塗りをしてパターンを付けたら完成です。

仕上げ
仕上げ2

色は外壁の色と合わせて千草鼠をチョイス。

全体的に綺麗に仕上がりました。今回もありがとうございました。

屋根の不具合、雨漏り工事、外壁塗装、安くても質が悪いでは意味がないですよね。では屋根工事、雨漏り工事、外壁塗装工事の格安で質が良い業者を町田市、青葉区、麻生区で探すならゴールドホームまでお問合せ下さい。格安ですが安いだけではございませんので一度お電話お待ちしております。

町田市、青葉区、麻生区で外壁塗装を専門とするゴールドホームの塗装報告3

外壁塗装、屋根工事、雨漏りの専門業者ゴールドホームです。町田市、青葉区、麻生区を専門とする塗装業者になります。

今回は同アパートの屋根塗装に関してのご報告になります。築年数もかなりたっていたため屋根塗装としては今回が最後になります。

屋根塗装前1
屋根塗装前2

現状は棟トタンも錆がまわりスレートの表面はカビと苔でおおわれている状態です。まずは高圧洗浄機での水洗い作業を行っていきます。

屋根水洗い1
屋根水洗い2
屋根水洗い完了

屋根の水洗いが完了したので乾くのを待ってから下塗りでプライマーを塗装していきます。

下塗り

今回は屋根がかなり傷んでいたため、下塗りのプライマーを2回塗っていく事となります。

屋根下塗り2

下塗りを2回入れてから上塗りを2回塗装していきます。今回はブラウン系の色に仕上げていきます。

屋根塗装完成1
屋根塗装完成2

かなり塗りがいのある屋根で見違えるほどの仕上がりとなりました。

本来はタスペーサーを取り付けるのですがスレートの反りが全体に見られ、タスペーサーが落ちてくる為今回はこれで完成となります。

屋根塗装・外壁塗装・鉄階段塗装で約2週間の工事となりましたが施主様の色のセンスも良くきれいに仕上げる事ができました。

他の物件の報告も後々アップしていきます。

屋根の不具合、雨漏り、外壁塗装の無料見積が必要な町田市、青葉区、麻生区にお住いの方はゴールドホームまでお問合せ下さい。

町田市、青葉区、麻生区で外壁塗装を専門とするゴールドホームの塗装報告

外壁塗装、屋根工事、雨漏りの専門業者ゴールドホームです。町田市、青葉区、麻生区を専門とする塗装業者になります。

あけましておめでとうございます。本年も弊社一同宜しくお願い致します。

本年の初投稿は昨年最後に完工致しました塗装物件になります。

施工前1
施工前2

まずは外壁塗装の施工前写真になります。今回はオーナー様も思い切って色を変えられるとの事でしたので入念に打ち合わせをさせていただいてからの着工となりました。

オーナー様の方で大体のイメージをお持ちでしたので打ち合わせもかなりスムーズに運びました。引き渡しの期日があった為時間との勝負です。

まずは高圧洗浄機での水洗いで外壁表面の汚れを落としていきます。

洗浄機
下塗り
外壁完成写真1
外壁完成写真2

今回はまず完成写真を。扉に養生テープが残った状態ですがなんとか期日までに仕上げることが出来ました。年末年始ともに天候に恵まれて助かります。

まだまだ塗装部分がありましたので次回にご紹介いたします。

屋根の不具合、雨漏り、外壁塗装の無料見積が必要な町田市、青葉区、麻生区にお住いの方はゴールドホームまでお問合せ下さい。